【日々の喧騒を離れて】静寂の宿にてゆったりお寛ぎ
- チェックイン15:00~18:00 チェックアウト10:00
- 現地払い
- 2食付
※『滝・扇』のみチェックアウトは11時までとなります。(標準チェックアウト時間:10時)
養老渓谷の奥まった中に佇む宿、のんびり温泉に浸かり日々の疲れを取り除き、大自然の中、静かなお部屋でゆったり寛いだあと、山の幸・海の幸をおりまぜたご夕食をご堪能下さい。
※お部屋は、ツインの洋室~18畳の和室をご用意させていただきましたので、お客様の予定に合うお部屋をお選び下さい
お風呂は、24時まで、朝は5時からご利用いただけます。
【特典】
○朝食後のコーヒー・アイスコーヒー・牛乳・季節のドリンクが無料♪
○関連施設である日帰り温泉『ごりやくの湯』は、ご宿泊のお客様は入浴無料♪
→水曜日定休・その他不定休日あり
○姉妹館『秘湯の宿 滝見苑』駐車場無料♪
房総の名所である「粟又の滝」の見物・渓流沿いの滝巡り遊歩道散策に最適です。 ※フロントに散策マップをご用意しております。
又、関連施設である日帰り温泉『ごりやくの湯』は、ご宿泊のお客様は宿泊両日(当日・翌日)無料にてご利用いただけます。
→水・木曜日は休館です。
■ お食事場所は、1階のお食事処になります。
■ 2階のお部屋へには、エレベーターがございません。
■ 全室バストイレ・全室シャワー・全室冷暖房・テレビ・空の冷蔵庫 完備
【年間のおすすめ行事】
11月中旬から12月上旬まで宿の周辺での美しい紅葉が見頃です。
1月から2月はお体が温まる鍋プラン。
3月は、春の山菜を使った初春の会席料理を、
4月は、大多喜産の筍を使った会席料理をご用意してお待ちしております。
6月は、天然のホタル観賞ツアーが開催します。
7月下旬から8月下旬は、当館のすぐ下にある渓流で、お子様と一緒に川遊びが楽しめます。
空室カレンダー
人数・室数・泊数・プランをご確認の上、チェックイン日を選択してください。予約画面へ進みます。
お部屋を選択してください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1
| 2
| 3
| 4
| 5
| ||
6
| 7
| 8
| 9
| 10
| 11
| 12
|
13
| 14
| 15
| 16
| 17
| 18
| 19
|
20
| 21
| 22
| 23
| 24
| 25
| 26
|
27
| 28
| 29
| 30
|
※ 1泊の料金です
※ ○:空室あり、△:残りわずか、×:満室
部屋タイプ
- 『養老』 和洋室15畳(和室)+8畳(洋室)「二間つづき」 2階川側
お部屋を選択してください。
お支払いについて
- 現地払い
- 現地払い可能です。
キャンセルポリシー
以下のキャンセル料金を利用施設から請求いたします。 連絡なしの不泊/不着:利用料金の100% 当日:利用料金の100% 1日前まで:30% 3日前まで:20% 7日前まで:10%
お知らせ
小人A
:
小学生:大人料金の70%【大人に近い料理】
小人B
:
幼児(2才~未就学児)大人料金の50%【お子様ランチ】
小人C
:
幼児:入館料付・布団付・食事無【4,400円】
小人D
:
幼児(2歳~)入館料付・布団無・食事無【2,200円】
※ 幼児 0歳~1歳 無料
※ 入館料(2,200円)
※ 寝具(2,200円)
※ お子様が一緒のお客様は、お手数ですが年齢と性別を予約登録前のコメント欄にてお教え下さい。
※ Bliss、Feliceは中学生以上のみ、山桃、山彦は小学生以上のみご宿泊可能です。
当プランにおけるご利用者の受け入れ可否
ご利用者 | 受入可否 |
---|---|
大人 | ○ |
小学生 高学年(9-11歳) | ○ |
小学生 低学年(6-8歳) | ○ |
未就学児(3-5歳)寝具利用 | ○ |
幼児(食事・寝具あり) | ○ |
幼児(食事・寝具なし) | ○ |
×
×
- 定員:null~null 名